【楽ナビ】AVIC-RW710のHDMI入力で音声が変になった【対処法は?】

2019-10-21

どうもです。

消費税増税前にカーナビを新調しました。
Pioneerの楽ナビ「AVIC-RW710」です。

本機、HDMI入力に対応してまして、Fire TV Stick を接続して停車時にYouTube動画を視聴したりするのですが、音声がこもったりエコーがかかるような事象に遭遇しました。
最初HDMIのメス-メス接続コネクタが怪しいのかなと思い、急遽GEOでHDMIセレクタを購入し、接続しなおしたのですが事象は変わらず。
また、AndroidスマホをHDMI-TypeCケーブルで接続して検証したのですが、事象は変わらず。
「これは故障したのかな?」と思い、一度カーナビ本体をリセットしようかと思い、ネットで検索。
本機のリセットは「メニュー」ボタンと「-」ボタンを2秒同時押しということが分かり、さっそくリセットした結果…

直りました!!!

というわけで、本ページをご覧の方で同様の事象が発生した場合はお試しくださいませ。

それではまた。